こんにちは、かずです〜
病院に向かう時、必ず持っていくもの「健康保険証」
それが「ない」時、あなたはどうしますか?

この記事は「病院に行くのに手元に保険証がない!」方への対処方法です。

今すぐにでも救急車を呼ばなくては!


さて、手元に保険証がないのは困りましたね。

でも、病院には行かなければならない。

まず、その怪我や病気は緊急性がありますか?
その必要があれば、今すぐにでも救急車を呼んで病院に行きましょう。

この記事を読んでいる場合ではありませんw
自宅で怪我や病気になったのなら、同行者が救急隊の人や病院に説明をすれば大丈夫です。
私の場合、自宅で旦那が倒れたので同行者が私。
保険証がないのですが、私は配偶者で、身分証明書もあります。

その時保険証はありますか?と聞かれたどうかあまり覚えていません。
が、緊急性が高い場合、そんなことは後回しになると思いますので、
まずは救急隊の方に指示に従って、一緒に病院に行ってください。

対処してもらって落ち着いてから、以下の行動に移しましょう。

緊急性はなくても、病院には行きたい…

さて、緊急性が低い場合ですが・・・まずは、探しましょう(^^;

で、やっぱり無い場合。
でも、なるべく早く病院には行きたい。

かかりつけの病院や、同じ月に一度行ったことのある病院なら、
「保険証が今見当たらなく、再発行の手続き中です」と相談してみてください。
病院によっては、対応してくれるところもあります。
一度電話してみてくださいね。

「社保」「国保」再発行手続き

なくしてしまった保険証はすぐに再発行してもらいます。
社会保険証なら、会社の総務部などにすぐに報告して下さい。
自分が忙しいとか、相手が忙しそうだからとかそんな理由で後回しにしないでください。
公的な証明書は悪用される危険性もあります。
なるべく早く行動に移しましょう。

国民健康保険なら役所の保険課に電話します
対応してくれる課がよくわから無い場合は、役所の代表番号に電話して
「保険証をなくしてしまったので、手続きしたいのですが」と伝えれば、しかるべき課につなげてもらえます。
その時に、再発行の際に必要なものを教えてもらえるはずです。
マイナンバーカード、印鑑、身分証明書、場合によっては委任状が必要になる場合もあります。
詳しくは、電話口で確認してください。

警察へも届けましょう

最後に、自宅以外で失くしたのなら、最寄りの警察か交番で「遺失届」を提出しましょう。
保険証再発行の際に、この時に発行される「受理番号」が必要になる時もあります。


紛失ではない場合 かずの探偵日記

最後に、失くしたのではなくて、存在そのものが無い場合

に「え?」と思われる方もいらっしゃるとおもますが、
実は私がまさにこの状態でした。

旦那が退職して、社会保険→国民健康保険のちょうど切り替えでした・・・・

旦那は脳梗塞で話すことができない。
入院初日なんて、相槌もできない状態なので、質問なんか無意味。

さて・・・ここからほぼ探偵状態です(笑。

前の保険証はない・・・
しかし、退職してから時間が経ってるので、前職会社からの保険切り替えの書類などは受け取っているはず・・・
ということは、役所に申請してるはず・・・
でも、新しい保険証そのものはまだ受け取ってないから、
「たぶん」切り替えの申請手続きは済んでるんだろう・・・

よし、役所に電話だ。
それで、手続きがされてなかったら、前職会社に確認しよう。

と、その前に病院に説明だ・・・。

病院に事情を説明し、早速役所に電話したところ
案の定、切り替え申請は済んでいて、ちょうど新しい保険証が発行されいるとのこと。

全米が泣いた!
「保険証発見!」←映画タイトル

あぁもうあぁっ、本当に良かった・・・。

役所に電話した時に、ついでに「高額療養制度」の申し込みも済ませました。
このお話は、また次回にじっくりしますね。

ではでは〜